ハチワレネコ
焼き上がるとこんな色合いになる
「ハチワレネコのマグカップ」
気がつけば、かれこれもう10年近く作り続けています。
最初は本当に軽い気持ちで描いてみたのだけど
世の中にはネコ好きさんが溢れていて、気がつけば10年。
その間「犬も作って!」と言われて挑戦してみたけど
どう見てもキツネにしか見えなかったり
ヤギを描いてみたけどイマイチ気持ちがノレなかったりで
猫、それもハチワレ専門なりました。(我が家もハチワレーズ)
まぁ10年近く描いていると、顔も身体も初期の頃とは変化していますが
1匹1匹フリーハンドで描いているので、似て非なりといった唯一無二のハチワレーズを
沢山放出してきましたねー。
↑なんかは離れてて小さな目がチャームポイントだったりしますね。
10年経つとハチワレ同様主の私も経年劣化するわけで
今年はとうとうこの「リーディンググラス」(キッパリッ)のお世話になり始めましたよ。
元々視力だけが取り柄で眼鏡とは無縁の人生だったので
よく見える反面、長く使うと目がしょぼつきますねー
まぁそんなこんなで今日もハチワレ描きまっしょ。
関連記事